top of page
スタングアップミーティング

コミュニケーションとは関係者同士が互いに持つ情報・考えを伝え合い、受け止め合うことです。ビジネスにおけるコミュニケーションの重要性と難しさを理解したうえで、円滑かつ良好なコミュニケーションを実現するために必要な伝達力、質問力、傾聴力を鍛えます。

​こんな組織・関係者にオススメです

ビジネスにおけるコミュニケーションとは、互いに持つ情報・考えを伝え合い、受け止め合うことです。それによって実現できることは相互理解であり、効率的な業務遂行であり、他にも新たなアイデアの創出、より良い職場づくり等が挙げられます。一方で、多忙で働き方も多様化している職場では、コミュニケーション不足・希薄化が問題視されることもあります。

 

本研修ではコミュニケーションスキルを「伝達力」「質問力」「傾聴力」の3つに分解し、それぞれのテクニックや留意点を解説します。いずれも“ちょっとしたこと(スキル発揮)”を工夫することで職場のコミュニケーションの活性化、情報共有や意見交換の活発化ができるようになります。

 

それぞれのスキルやポイントを確認いただいたうえで、個人として・職場として、コミュニケーションについて改善できること・改良した方が良いことを話し合っていただきます。

コミュニケーション基礎研修(2~6時間)

※プログラムは一案です

※ご要望を踏まえて、カスタマイズ・オーダーメイドいたします

1.ビジネスにおけるコミュニケーションとは

(1)コミュニケーションとは互いに持つ情報・考えを伝え合い、受け止め合うこと

(2)ビジネスにおけるコミュニケーションの目的

 ①人となりを知り、相互理解を実現する~自己紹介、雑談、飲みにケーション等

 ②効率的に業務を遂行する~報連相、会議、打ち合わせ、指示・依頼、提案等

(3)現在におけるコミュニケーションの特徴と課題

【ワーク】職場のコミュニケーションについて考える

 

2.コミュニケーションを分解する

(1)コミュニケーションを分解する

(2)伝達力・質問力・傾聴力

(3)バーバルコミュニケーションとノンバーバルコミュニケーション

(4)ハイコンテクスト文化とローコンテクスト文化を理解する

 

3.伝達力を鍛える

(1)自分の持つ情報・考えを分かりやすく伝える

(2)話す際の注意点 ~考えながら話さない、話しながら考えない

(3)相手目線を大切にする

 ①結論から伝えるPREP法

 ②全体像から示すWholePart法

(4)「一文は短く」を徹底する

【参考】視覚的に(文章・図で)伝える際のポイント ~相手目線を大切にする

【ワーク】テーマについて分かりやすく伝える

 

4.質問力を鍛える

【ワーク】テーマについて相手の頭の中にあるイメージを引き出す(訊き出す)

(1)相手の持つ情報・考えを引き出すために質問する

(2)尋ねる際の注意点 ~訊きたいことを整理せずに質問しない

(3)相手の話しやすさを考慮する

 ①オープン質問とクローズド質問

 ②過去質問と未来質問

 ③完全質問と不完全質問

(4)質問力の副次的効果

 ①相手を尊重しながら依頼を伝えるために質問する

 ②認識をすり合わせるために質問する

 

5.傾聴力を鍛える

(1)関係性を築くために必要な傾聴力

(2)相手の持つ情報・考えを受け止める

(3)傾聴のポイント

(4)今の時代に求められる「反応」と「共感」と「寄り添い」

【ワーク】互いの傾聴力を評価・フィードバックする

 

6.まとめ

お問い合わせ

研修実施や研修企画のご相談につきまして、

ぜひ、お気軽にご連絡ください。

もし具体的に検討されている研修がありましたら、

お問い合わせ内容の枠の中に

①研修テーマ

②受講者情報

③研修実施時期

④研修実施場所(対面かオンラインかも)

⑤ご予算

⑥その他、ご要望やリクエスト

などを記載いただければ幸いです。

​渡辺整

bottom of page